足軽の日常

アニメ IT お仕事 オナ禁

今更ながらSlackを秘書にしよう【ADHD必見】

秘書としてのSlack

正直、秘書やヘルパーを雇いたい。 でも、お金ない。

そんな人向けにおすすめしたいのがslack。

人ほどではないにしろ、それなりに役に立つslackを私はどのように使っているのかを紹介していきます。

天気予報

割りと基本ですね。 Mythingというアプリを使用して連携できます。 (他にIFTTT等でもできますが、英語なのでおすすめできません)

ちなみに、これはLINEでもできます。LINEで天気予報を通知するのも良いでしょう。(LINEお天気というアカウントで通知できます)

Googleカレンダー

Googleカレンダーのその日の予定を連携します。 上記の天気予報と同じタイミングで連携するのがおすすめです。 (ちなみに私は、朝の六時に連携するようにしています)

GoogleカレンダーはSlackのアプリがありますので、それを使うと良いでしょう。

参考URL Slackの醍醐味「インテグレーション機能」を設定する方法とオススメサービス11選|ferret フェレット

ゴミ出しの日連携

こちらはIFTTTで連携しています。 画面が英語なので少しとっつきにくいですが、解説サイトを見ながら設定すると良いでしょう。

RSSリーダーとして使用する

RSSリーダーとは、お気に入りのブログを登録してそのブログが更新されると、通知するというサービスです

これもSlackのアプリがありますので、それを使うと良いでしょう。 ただ、懸念事項としては、社会人になるとブログを読んでいられないという場合があります。

バックアップ

Slackは無料だと直近のメッセージ10000件に制限されます。なのでバックアップを取得しておくことをおすすめしますが、Google Apps Scriptというプログラミング言語を操る必要があり、上級者向けです。

懸念事項

RSSリーダーと同じように、そもそも開かなくなるという可能性がありますw あと、Amazon echo dotがslackに取って代わる可能性があります。

2017/11/19修正 誤字脱字や細かい表現を修正

2017/11/19追記 slackが日本語に対応したようです!